12名のプロフェッショナルがあなたを徹底サポートいたします。
【官澤綜合法律事務所の解決事例】
<不動産問題>
https://p4.bengo4.com/a_04100/g_04101/l_110804/#pro12_case
<交通事故>
https://p4.bengo4.com/a_04100/g_04101/l_197943/#pro2_case
<相続問題>
<離婚・男女問題>
https://p4.bengo4.com/a_04100/g_04101/l_107679/#pro3_case
<借金問題・債務整理>
<インターネット問題>
○メッセージ
安心、信頼、納得(ASN)
事前に、案件の見通しを十分に説明し安心を得ていただき、中間は、十分に経過を説明することにより信頼を醸成し、最終的には、納得のいく解決を得ていただきます。
○趣味
ヤンキース田中将大投手の追っかけ(サイヤング賞、Wシリーズ進出?)・新日プロのオカダカズチカの追っかけ(IWGP防衛、G1クライマックス優勝?)・大相撲の稀勢の里寛の追っかけ(第72第横綱、二場所連続優勝)・プロボクサー村田諒太の追っかけ(ロンドンオリンピックミドル級金メダリスト、WBA世界ミドル級新王者?)・陸上男子100m走者桐生祥秀(よしひで)の追っかけ(リオオリンピック400mリレー銀メダリスト、日本初の9秒台?)
中国歴史小説の読書-「司馬遼太郎(項羽と劉邦上中下、韃靼疾風録上下)」、「浅田次郎(蒼穹の昴上下、珍妃の井戸、中原の虹(一)~(四)、マンチュリアン・リポート、天子風塵(一)~(三)(現在二巻目)」、「船戸与一(満州国演義1~9巻-全巻読破、書評コラム))
ランチの食べ歩き・コラム作成(グルメランチ百選上下、新グルメランチ百選Vol.20)
○略歴
昭和52年03月 明治大学法学部卒業
平成03年10月 司法試験合格
平成06年04月 弁護士登録・官澤法律事務所入所
平成18年04月 仙台家庭裁判所調停委員(~平成22年03月)
平成21年04月 仙台弁護士会副会長(~平成22年03月)
○弁護士会活動・役職
仙台弁護士会研修図書委員会委員長
日弁連ひまわりほっとダイヤル相談担当者名簿登録
仙台商工会議所エキスパートバンク登録
宮城県商工会連合会地域弁護士登録
日本体育協会スポーツ少年団協力弁護士
加美町商工会相談員、加美町社会福祉協議会相談員
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
-
交通事故
自己紹介
- 所属弁護士会
- 仙台弁護士会
- 弁護士登録年
- 1994年
遺産相続
遺産相続の特徴
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
◆官澤綜合法律事務所の特徴◆
1.豊富な解決実績!遺言相続・遺産分割・信託等の豊富な相談実績。
2.調停や裁判になる前に、交渉(話し合い)段階での相談に力を入れています。
3.生前や死亡直後からご相談いただくことで、早期解決を目指しています。
4.司法書士、税理士や不動産鑑定士などの専門家と強力に連携しています。
5.初回来所相談は無料です。
【こんな悩みがある方は是非相談してください。】
・長年連れ添った夫が亡くなった後に、隠し子がいることがわかった。夫は、貸家等を所有していたが、どうしたらよいのだろうか。
・父親が亡くなったが、父親が社長だった株式が父親の生前、兄に譲渡されているが、そのころには、父親はもう判断能力がなくなっていたはずだ。他の財産もあるし、どうしたらよいだろうか。
・母親が亡くなったが、近くに住んでいた姉は、母親の生前から他の兄弟をよせつけず、勝手にお金を引き出していたようで、預金通帳もみせず、引き出したお金の用途も説明しない。
・父親が亡くなり、母親も亡くなり、自宅と若干の預金が残った。兄弟3人で、預金を分けたが、兄弟の1人は、自宅を残したいというが、他の2人に渡すようなお金はないという。どうしたらよいだろうか等
その他、お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
◆官澤綜合法律事務所の方針◆
当事務所は、仙台で最大級の弁護士事務所です。12人の弁護士が相談者にとってベストなアドバイスができるよう依頼者の方々のお話を親身に伺い、依頼者の立場に寄り添い、不安で覆われてしまった依頼者の道しるべとなって、事件の解決に向けて最善の努力を尽くします。
<1>【初回来所相談無料】
まずは現状をお伺いして、今後、行うべきことなどを丁寧にお伝えいたします。
<2>【ご要望に沿った相談体制】
ご相談日時については、ご要望に沿えるよう出来るかぎり対応いたします。
事前にご予約いただいた場合、水曜日の夜間もご相談をお受けしております。
(※弁護士多忙なためご要望に添えないこともあります。ご容赦ください。)
<3>【明確・安心の弁護士費用】
お客様からご相談内容を伺い、弁護士費用のご提示をいたします。ご相談内容によって弁護士費用は変わりますが、当事務所ではわかりやすい弁護士費用体系で、事前に弁護士費用をお見積りし、ご提示させていただきます
<4>【丁寧な説明】
解決案や今後の流れなどについて,図や書面をお示ししながら,わかりやすくご説明いたします。
どのようなことでも,ご不明な点があればお問い合わせください。
相続問題は複雑、多種多様です。つまり、最適な解決方法は、依頼者様の立場によって異なります。
豊富な実績があるからこそ、適材適所でお客様の状況やご要望に合った解決方法をご提案させていただきます。
相続問題の解決に向けて動く際には、依頼者様にとっての「最適な解決」を定め、弁護士と共通認識を持ちながら動くことが重要なポイントになってきます。
そのため私は依頼者様との対話に力を入れております。
そして導き出された「最適な解決」を実現するために、これまで培った豊富な経験、ノウハウを駆使し尽力致します。
◆アクセス◆
●電車で来られる方
地下鉄南北線勾当台公園駅下車、北1番出口より徒歩約3分。
●バスで来られる方
最寄りのバス停、県庁市役所前。
※定禅寺通の定禅寺通市役所前バス停とは異なります。
●車で来られる方
仙台市営二日町駐車場から徒歩約1分。
遺産相続の料金表
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
依頼者様への当事務所からのお願い |
相談の前提として、利益相反チェックの必要があるため、相談者と相手方の氏名をフルネームで教えて戴くことをすべてのお客様にお願いしています。 問合せのお電話ではどんな分野の相談なのかと面談の日時の予約は順次対応させていただきますが、 来所でのご面談時以外での相談・助言や見積りはおこなっておりませんのでご了承お願い致します。 |
来所相談料 |
初回相談料は無料 2回目以降は、30分5,000円(税別) ※基本的に電話相談は対応しておりません。 |
遺言作成 |
定型的なもの100,000円 非定型的なもの100,000円+遺産評価額の0.5% ※公正証書遺言の場合は公証人費用の実費有り。 |
遺言執行 | 300,000円+遺産評価額の1.0% |
相続放棄 |
50,000円 ※同一の被相続人について放棄する相続人が複数いる場合は、追加1名当りは30,000円。 |
遺産分割調停審判事件 |
※着手金は相続分の額により着手金と即時抗告時加算額で算出させていただきます。 3,000万以下の場合 【着手金】300,000円【即時抗告時加算額】100,000円 3,001万~5,000万の場合 【着手金】300,000円【即時抗告時加算額】100,000円 5,001万~1億の場合 【着手金】300,000円【即時抗告時加算額】100,000円 1億超の場合 【着手金】300,000円【即時抗告時加算額】100,000円 ※報酬は取得できた遺産額の5% ※相続人の人数や難易度により着手金・報酬を協議の上で増額させて戴く場合があります。 |
相続人調査 |
30,000円+取寄書類の通数×1,000円+取寄実費 ※通常の郵券は事務所負担。 ※相続放棄や遺産分割でも、相続人調査を要する場合はこの手数料を戴く。 (注)遺留分減殺請求等の相続に関する他の事件は通常事件の基準による。 |
弁護士プロフィールページ内、料金表の消費税に関しまして、新税率(8%)と旧税率(5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
所属事務所情報
- 所属事務所
- 官澤綜合法律事務所
- 所在地
- 〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町1-23アーバンネット勾当台ビル10階 - 最寄り駅
- 地下鉄南北線勾当台公園駅下車、北1番出口より徒歩約3分。
最寄りのバス停、県庁市役所前下車、徒歩約3分。
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.kanzawa-lo.com/
- 所属弁護士数
- 10 人
- 所員数
- 16 人
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 再編・倒産
- 知的財産
- 不動産・建築
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で問い合わせ
050-5223-7540
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 月曜09:30 - 17:00
- 火曜09:30 - 17:00
- 水曜09:30 - 19:00
- 木曜09:30 - 17:00
- 金曜09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 【電話が繋がらなかった場合】
官澤綜合法律事務所は折り返しのご連絡「022-214-2424」を差し上げております。上記番号から着信があった場合、お手数おかけしますが、お電話にお出(で)になって頂けますと幸いです。
所属事務所情報
- 所属事務所
- 官澤綜合法律事務所
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区二日町1-23アーバンネット勾当台ビル10階
- 最寄駅
- 地下鉄南北線勾当台公園駅下車、北1番出口より徒歩約3分。
最寄りのバス停、県庁市役所前下車、徒歩約3分。
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
地域から探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
※官澤綜合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
- 受付時間
-
- 月曜09:30 - 17:00
- 火曜09:30 - 17:00
- 水曜09:30 - 19:00
- 木曜09:30 - 17:00
- 金曜09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 【電話が繋がらなかった場合】
官澤綜合法律事務所は折り返しのご連絡「022-214-2424」を差し上げております。上記番号から着信があった場合、お手数おかけしますが、お電話にお出(で)になって頂けますと幸いです。
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談